Clarkdale:Corei5 6xxのblu-ray HD audio出力の設定
GPU統合型Core i5 ClarkdaleでブルーレイHDオーディオ出力ができない場合の解決の糸口を列挙してみました。
GPU統合型Core i5 ClarkdaleでブルーレイHDオーディオ出力ができない場合の解決の糸口を列挙してみました。
PowerDVD10 Ultra 3Dの2D-3D変換機能を使ってみました。TrueTheater 3DはDVDなどの2D動画を立体視できる機能で、DVD「アバター」全編を3D変換して視聴してみました。AC3ビットストリーム音声の仕様と設定についても検討しています。
PowerDVD10を使ってGeforce GTX480とAuzentech X-Fi HomeTheater HDの組み合わせでブルーレイのHDオーディオビットストリーム再生を試みてみました。ブルーレイ3D仕様のHTPCでの2Dブルーレイ再生です。
Corei5 661とH55チップセットを備えたmicroATX マザーボードで、ブルーレイのビットストリーム出力が可能なHTPCを設定してみました。
RadeonHD5870とPS3がフォーマットに応じた適切なHD Audioをビットストリーム出力出来ているかどうか、super HiVi CASTで評価してみました。Blu-ray本編で採用の多いTrueHDやDTS-HDは問題ありませんが、PS3はsecondary audioが入るとdown mixを行い、RadeonはDD+を出力できません。
ATI Radeon HD5870で、ブルーレイからのTrueHD, DTS-HD MAのHDMIビットストリーム出力を検証してみました。Pioneer BDP-LX91には及ばないものの、VGAにも関わらず、サウンドデバイスとしてもAuzenやASUS XONARに見劣りしない素晴らしいパフォーマンスです。
インテルが開発中の次期CPU(開発コードClarkdale)はGPU統合型で、blu-rayの映像は勿論の事、HD音声もHDMIビットストリーム出力できるようです。HTPC環境も大きく変わりそうです。
2009年9月23日Radeon HD 5870がリリースされました。このカードはHDMI経由で映像と共にHD音声のビットストリーム出力を可能にしています。画質や音質などは未知数ですが、ビデオカードメーカーが取り組むHD音声に興味は尽きません。
Auzentechのロスレス音声HDMIビットストリーム出力が可能なサウンドカードAuzen X-Fi HomeTheater HDを購入しました。早速セットアップしてブルーレイ再生専用機パイオニアBDP-LX91と比較してみました。非常に音質がよく、高級再生専用機と比較しても遜色の無い堂々としたものです。
新型PS3が発売になりました。ホームシアター用途ではブルーレイプレーヤーとして音声のビットストリーム出力が出来ます。早速購入し、Pioneer BDP-LX91と操作性や画質、音質比較を行いました。はたしてHDMIビットストリーム出力ブルーレイトランスポートとしての新型PS3の実力や如何に。