Auzen X-Fi HomeTheater HD
Auzentechのロスレス音声HDMIビットストリーム出力が可能なサウンドカードAuzen X-Fi HomeTheater HDを購入しました。早速セットアップしてブルーレイ再生専用機パイオニアBDP-LX91と比較してみました。非常に音質がよく、高級再生専用機と比較しても遜色の無い堂々としたものです。
Auzentechのロスレス音声HDMIビットストリーム出力が可能なサウンドカードAuzen X-Fi HomeTheater HDを購入しました。早速セットアップしてブルーレイ再生専用機パイオニアBDP-LX91と比較してみました。非常に音質がよく、高級再生専用機と比較しても遜色の無い堂々としたものです。
自作PCの醍醐味の一つにケースの自作があります。手間もかかり、なかなか思い通りにはいきませんが、最もオリジナリティーを発揮できるとても面白い作業です。このケースは水冷用途に作った3作目です。
リビングルーム用の大型テレビラックを自作しました。壁の一角を占めるスペースに作り付けで三段構造。上段はインウォールスピーカー、下段は可動式のローボードとしたコンビネーションラックです。
分電板からの200V室内配線はオヤイデのTUNAMIを使っています。切り売りで通販購入、総延長は70メートルに及びます。力感があり癖の少ない良質なケーブルです。
自作電源ボックスです。筐体は3mmフルアルミで平板とL字アングル、固定は真鍮ボルトナット、パネルとコンセントはFURUTECHを使っています。コードはS/A LABのHIGH END HOSE 3.5、銅の網組みシールドを巻いています。
リビングボードを自作しました。電源付きのミニステーション風です。文房具書類の収納、簡易机などの機能を持っています。デザインはシアターカラーの赤と黒でシックに仕上げました。
シアタールーム用の多目的ローテーブルを自作しました。180×75の大きさで、詰めると両サイド10人座れます。移動できるので、視聴会後の食事会や打ち合わせ等に重宝しています。通常はソファのテーブルとして置いています。
アンプラックを自作しました。サウンドスクリーン裏に2台設置。サブウーファーの収納もかねており、100キロを超える重量級です。強度最優先ですが、機能性とデザインも考慮した3日ががりの大作です。
LIAN LIのPC-C32Bを購入、稼働中の作業用pcの中身を移植してみました。ラックマウント仕様のフルアルミブラックボディーです。なかなか良く出来たケースです。Silverstone SST-LC18Sが手狭になってきたための移植です。
シアタールームの壁の一部はディスクディスプレイ収納を自作しています。開封していないディスクを暫定的に収納しておくラックで、その日の気分に合わせてこの中から映画を選びます。